
ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中! 第3回Podcastアワード、ベストナレッジ賞&リスナーズチョイスの2部門同時受賞。2022年に日本一多く票を集めたPodcastです。 ※ゆる言語学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
Categorie: Onderwijs
-
130- 英語史は明太マヨ【カタルシス英文法_準動詞3】#125Tue, 17 May 2022
-
129- 混ぜてはいけないものを混ぜて生まれた現在進行形【カタルシス英文法_準動詞2】#124Sat, 14 May 2022
-
128- 原形不定詞とto不定詞は、八ツ橋と生八ツ橋【カタルシス英文法_準動詞1】#123Tue, 10 May 2022
-
127- 「ゆる言語学ラジオ大好き芸人」イベント出ます【告知回】#122Sat, 07 May 2022
-
126- 答えより下ネタを言いたくなるクイズ【うんちくエウレーカクイズ4】#121Tue, 03 May 2022
Meer afleveringen weergeven
5
Meer onderwijs-podcasts
Meer onderwijs-podcasts
-
Learning English Broadcast - VOA Learning English
-
La escóbula de la brújula
-
Escuchando Documentales
-
Entrez dans l'Histoire
-
Acontece que no es poco con Nieves Concostrina
-
History Extra podcast
-
MOOKSTUDY日本の歴史(ムックスタディー 日本の歴史)
-
Hapa英会話 Podcast
-
シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ
-
History Time
-
英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast
-
Historiquement vôtre - Stéphane Bern et Matthieu Noël