
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
141 - #3-06 仲間・勝負・達成感。経営者を夢中にさせる「スポーツの力」【雑談編①】

141 - #3-06 仲間・勝負・達成感。経営者を夢中にさせる「スポーツの力」【雑談編①】
大企業からベンチャーまで、数々の企業の変革を支援してきたエッグフォワード代表の徳谷智史と、音声プロデューサーの野村高文が、なかなか人に言うことができない「社長の悩み」について語りながら、大変だけど、それでも楽しい社長という仕事の「ありのままの姿」を紹介していくトーク番組。毎週土曜配信。 ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。 info@eggforward.co.jp エッグフォワード公式サイト https://eggforward.co.jp/ ▼MC: 徳谷智史(エッグフォワード株式会社 代表取締役社長) 京都大学卒。大手戦略コンサル入社後、アジア法人代表を経て、「未だない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」べく、エッグフォワード創業。 総合商社、メガバンク、戦略コンサル向け等、1000社以上のトップ企業に対する企業変革コンサルティングを手掛ける他、出資×コンサルティングのVCスキームでのハンズオン支援も行う。個人向けには、2万人超のビジネスパーソンのキャリア支援を手掛ける。 PIVOT社長改造コーチ、著書『経営中毒』『キャリアづくりの教科書』等。 趣味はハンドボール・サウナ。 ▼サブMC: 野村高文 ▼制作 Podcast Studio Chronicle https://chronicle-inc.net/

More episodes
-
141 - #3-06 仲間・勝負・達成感。経営者を夢中にさせる「スポーツの力」【雑談編①】Fri, 13 Jun 2025
-
140 - #3-05 「新規事業の成功確率」を高めるための、具体的な打ち手あれこれ【新規事業編②】Fri, 06 Jun 2025
-
139 - #3-04 新規事業の成否は、トップのコミット次第。陥りがちなワナと対処法【新規事業編①】Fri, 30 May 2025
-
138 - #3-03 ネット全盛期の「店舗ビジネス」。リアルの価値をどう高める?【業界別編②】Fri, 23 May 2025
-
137 - #3-02 受託系ビジネス。事業の基本がそこには詰まっている【業界別編①】Fri, 16 May 2025
Näytä lisää jaksoja
5

Lisää liiketoiminta-podcasteja

Lisää liiketoiminta kansainvälisiä podcasteja
Etsi radioasemasi